森八本店は、2011年金沢市大手町に新築移転いたしました。
1階の店舗には数々の伝統銘菓や季節感あふれる生菓子、
さらに本店だけの限定品などを豊富に取り揃えております。
伝統的な金沢の商家の雰囲気を感じていただける、
ゆったりとした空間になっております。
店内
挾土秀平氏によるアート壁の広がる吹き抜け
>挾土秀平氏 Webサイトはこちら
2階には江戸時代から使われてきた菓子木型など千数百点を一堂に展示した「金沢菓子木型美術館」や
ゆったりとした雰囲気の中、茶菓を楽しみながらおくつろぎいただける「森八茶寮」がございます。
森八茶寮
茶室「楽庵」
落雁の手作りをどなたでも体験していただけます。
体験のあとは自作の出来立て落雁でお抹茶を一服。
残りはおみやげ用小箱に詰めて
世界に一つだけの手作りオリジナルギフトに。
金沢の超人気店、主計町「貴船」の特製弁当
(当店オリジナル)がお召し上がりいただけます。
店 名 | 加賀藩御用菓子司 森八 |
---|---|
住 所 | 石川県金沢市大手町10-15(大樋美術館さん向かい) |
電話番号 | 076-262-6251 |
FAX番号 | 076-260-0881 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
駐車場 |
13台 中型バス 2台可 |
茶寮のご案内 | お茶席として 40席 ご用意しています。 |
定休日 |
年中無休 1月1日・2日のみ休業 |
アクセス | |
|
|
その他 |
![]() 本店、近江町店、専光寺工場直売店では電力のデマンド管理システムを導入し、電力の使用量のピークを抑えるとともに、節電努力をしています。 |