ブログ

鹿児島山形屋 催事のお知らせ

 
本日より鹿児島山形屋にて開催されます、第31回「加賀百万石のれん市」に出店しております。

会期 3月3日(火)~3月10日(火)の8日間

会場 鹿児島山形屋 1号館6階 大催場

季節の上生菓子や長生殿生〆など販売しております。
催事の詳細は以下URLよりご確認下さいませ。

https://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/event/archives/985

春の新商品 「四季の羊羹」 2種 販売開始のお知らせ

春の新商品、四季の羊羹「さくら」「よもぎ」の販売を開始いたしました。


四季の羊羹(春)5本入 1080円
https://morihachi-shop.com/SHOP/shiki-yokan-spr-05.html

「さくら」…ほのかに薫る桜葉と厳選素材を用いすっきりとした甘さと風味に仕上げました。

「よもぎ」…春の息吹を感じさせる香り高い蓬の爽やかな風味をお楽しみください。

森八主要各店舗にて販売中でございます。

寒氷「ひしもよう」販売開始のお知らせ


寒氷「ひしもよう」の販売が始まりました。
生姜・抹茶・桜の3種の寒氷にて雪の下に新芽が芽吹き、桃の花が咲いている様子を表現いたしました。

「ひしもよう」1箱864円
◇販売店舗◇本店、ひがし二番丁店、めいてつエムザ店、香林坊大和店、近江町店、金沢南店、金沢駅店

ワークショップ開催のお知らせ

去る2月8日(土)、石川県立歴史博物館にて「金花糖の色付け体験」のワークショップを開催いたしました。
多数のご応募の中20名様にご参加頂き「鯛」や「いちご」の色付け体験をして頂きました。

「春の宝達」「桜もなか」販売開始のお知らせ

2月1日より「春の宝達」「桜もなか」の販売を開始いたしました。

「春の宝達」
選りすぐりの国内産白小豆に桜葉を仕込んで丹念に炊き上げた桜あん(つぶあん)を包みました。
香り高い風味と春の息吹をお楽しみ下さい。
https://morihachi-shop.com/SHOP/111644/111704/list.html

 

「桜もなか」
金沢城下に春の訪れを告げる花の姿を菓子に映し、香りも豊かな銘菓に仕上げました。
ほのぼのとした季節の風情をお楽しみください。
🌸皮のデザインは約百年前に制作された菓子木型に彫り込まれた桜の図柄を、そのまま再現したものでございます🌸
https://morihachi-shop.com/SHOP/111644/111692/list.html